講師紹介

  1. HOME
  2. 講師紹介
  3. 中 銀河(ナカ ギンガ)

セレクトーンミュージックスクール 講師 中銀河

中 銀河(ナカ ギンガ)

ドラム

東京都町田市出身

16歳の頃、両親の仕事の都合で移住したスイスの小さな街に、日本人のインディーズバンドがツアーで訪れ、そのライブに衝撃を受け翌日から独学でドラムの練習を開始。

帰国後は、主にパンクやハードコア、メタルなどのジャンルのバンドを転々とし、日本ツアー、アジアツアー、ヨーロッパツアーやFuji Rock Festivalなどの国内大型フェスティバルへの参加など様々なステージを経験。

また元々得意としていたハードな音楽にとどまらず、ポップス、ファンクなど幅広い音楽ジャンルへのアプローチを学ぶ。

現在もドラマーとして所属しているバンドでのアメリカツアー、ヨーロッパツアーなどに同行するとともに、アーティストサポートや、ソロドラマーとしての作品のリリースやライブなど、ジャンルを問わず幅広くアクティブに活動を行っている。

◆好きなアーティスト
Tortoise / God Speed You! Black Empepror / Chon / The Bad Plus / Slayer / X Japan / Kamasi Washington

◆好きなドラマー
Keith Carlock / Eric Moore / Dave Lombardo / Greyson Nekrutman / Yoshiki
講師から一言
はじめまして!ドラマーの中 銀河(なか ぎんが)と申します。
ドラムを叩き始めて20年になります。

10代、20代と国内外問わず、様々な場所でライブを経験してきまして、いまだにドラムに魅了され、音楽活動を続けています。

私は主にメタル、パンク、ハードコアなどのハードな音楽に興味を持ちドラムの道に入りましたが、長い経験の中からポップスやファンクなどの幅広い音楽ジャンルにも対応ができるようドラマーとして日々、音楽と向き合っています。

“ドラムレッスン”と聞くと、専門知識や用語など基礎的な事が出来ていないと始められないのではないか、と少しハードルが高い印象を持たれる方が多いようですが、ドラムはとてもシンプルで、始める上でのハードルはかなり低い楽器だと思っています。

ギターやベースではコード進行やソロなどある程度の基礎的な技術がないと、人とのセッションができないのに対し、ドラムは基本的に4ビート、8ビートなどの単純なリズムを叩くことができれば、簡単にセッションに参加することもできます。(あとは勇気さえあればです.....!)

既にドラムのご経験がある方は勿論、是非これまでドラムに触れる機会のなかった方もお気軽にレッスンのお問い合わせを頂けたらと思います。
レッスン担当地域
東京:駒沢大学、三軒茶屋、渋谷など東急田園都市線沿線、新宿、下北沢、町田
神奈川:あざみ野、たまプラーザ、宮前平、溝の口など東急田園都市線沿線
オンラインレッスン