DTM・作曲教室

セレクトーン音楽教室 DTM・作曲教室
SelecToneミュージックスクール - 東京・千葉・埼玉・神奈川の音楽教室コース紹介DTM・作曲教室中野DTM・作曲教室

中野DTM・作曲教室

中野DTM・作曲教室の紹介ページです。
担当講師や料金、レッスン場所などをご紹介します。

セレクトーンミュージックスクール DTM・作曲教室無料体験レッスン

中野DTM・作曲教室の無料体験レッスン

セレクトーンの中野DTM・作曲教室では随時、無料体験レッスンを行っております。
「教えてくれる先生がどんな人か知りたい!」
「実際のレッスンの雰囲気を感じてみたい!」
とお考えの方は、お気軽に無料体験レッスンを受けてみてください。

中野DTM・作曲教室 担当講師

中野DTM・作曲教室自慢の講師を紹介します。

帆保 博康(ホボ ヒロヤス)

セレクトーンミュージックスクール 講師 帆保博康

初心者の方は、好きな曲のフレーズから始めて、必要な基礎練習も取り入れていきます。楽器の調整や選び方等に関するアドバイスも致します。
経験者の方は、自分の演奏したい音楽に必要なテクニック、練習法、音楽理論等の知識のレッスンも行います。

様々な奏法(2フィンガー、ピック、スラップ、左手の運指)のレッスンに加え、DTMを使用した音楽制作等、一人一人の生徒様のご要望に幅広く対応致します!

中野DTM・作曲教室の特徴

中野DTM・作曲教室の特徴を紹介します。

レッスン場所を選べます!

ご自宅の最寄り駅付近または勤務先や学校の定期の範囲内の沿線上のスタジオやカラオケ、生徒さんのご自宅(レッスン環境のある方に限ります)、講師の自宅・プライベートスタジオ等、ご希望の場所にてレッスンを受ける事が出来ます!

また、講師と相談の上、この日はスタジオで、次回は自宅で、などレッスン場所を日によってご都合に合わせて変える事も可能です。

セレクトーン音楽教室の特徴1

レッスンスケジュールを選べます!

月に何回レッスンを受けなければいけない、曜日や時間を固定しなければいけない、そのような縛りは一切ありません。
原則、月1回以上であれば月に何回でもご都合に合わせてレッスンを受ける事が出来ます。
また講師と相談の上でレッスン日も決めるシステムのため、ご都合に合わせて日にちや時間を選べます。

セレクトーン音楽教室の特徴2

レッスン内容を選べます!

全員が同一のカリキュラムに沿って行うレッスンではなく、カリキュラムは担当講師が生徒さん一人一人の希望やレベルに合わせて一緒に決めていきます。
このアーティストのこの曲が弾きたい!基礎からじっくり学びたい!
バンドをやっているのでアレンジや作曲中心に教えて欲しい!等、希望はドンドン言って下さい!

初心者の方、経験者の方、現在のレベルに合わせて講師が生徒さんのやりたい曲を弾きやすいようにアレンジしてレッスンを致しますので、好きな曲が短期間で弾ける上に、好きな曲を練習している間に知らず知らずの内にレベルアップが出来ます!

セレクトーン音楽教室の特徴3

レッスンスタイルを選べます!

原則は1回1時間のレッスンとなりますが、「忙しいので月に1回しか通えないけど、その1回を2時間レッスンで受けたい」等のご要望がありましたら、1回60分の他に90分、120分のレッスンも承っています。

また、ご夫婦でウクレレを習いたい等、ペアレッスン(ご夫婦、ご兄弟、お友達と一緒に等)での受講も可能です。

中野DTM・作曲教室のおすすめポイント

中野DTM・作曲教室では、楽しみながらしっかりとステップアップできるレッスンシステムが整っております。

あらゆるDAWソフトに対応

あらゆるDAWソフトに対応

◆対応DAWソフト
Cubase、Studio One、Logic、FL Studio、Ableton Live、GarageBand、Pro Tools、Cakewalk by BandLab(旧SONAR)、Digital Performer 等

・要望があればここに記載されていないソフトも対応致します。
・ソフトをお持ちでない方には、無料で使用できるソフトをご紹介致します。

楽曲ファイルの共有

楽曲ファイルの共有

レッスンで使用・制作した楽曲ファイルを生徒様と講師で共有できます。
言葉だけの指導ではなく、講師が編集した楽曲を生徒様に聴いて頂くことができるため、

講師がどのような意図で編集を行ったのか?
その結果どのようなサウンドが得られたのか?

など、実戦で生かせるプロのテクニックやアイデアを余す所なく学べるので上達が格段に早くなります。

録画でレッスンを復習できる

オンラインレッスンのメリット:復習に役立つ録画データをプレゼント!

オンラインレッスンの場合、パソコン上で行うソフトの操作や会話などレッスン時間全て、またはご希望の一部分を録画して動画ファイルでレッスン後にお渡し出来るため、復習する際にも内容を忘れる心配もなくスムーズに復習に臨めます。

対面レッスンの場合は、お手持ちの携帯などでレッスンを録画して頂くことも出来ます。

中野DTM・作曲教室のレッスン場所

中野DTM・作曲教室のレッスン場所を紹介します。
なお、下記のレッスン場所はあくまで候補となりますので、ご希望のスタジオやレッスン場所がありましたら、お気軽にご相談ください。

BASS ON TOP 中野サンプラザ店

BASS ON TOP 中野サンプラザ店

東京都中野区中野4-1-1 中野サンプラザB1F

サウンドスタジオノア中野店

サウンドスタジオノア中野店

東京都中野区中野4-14-1

Rinky Dink Studio 中野店

Rinky Dink Studio 中野店

東京都中野区中野2-25-2トビタビル2F

中野DTM・作曲教室のレッスン内容

中野DTM・作曲教室のレッスン内容を紹介します。
なお、下記はあくまで参考であり、実際のレッスンは生徒様一人一人にあったレッスン内容を作成いたします。

DTM・作曲を始めて間もない初心者の方

「DTMに挑戦してみたい」「作曲をやってみたい」と漠然と思っている方はきっと多いのではないでしょうか?けれど何からやっていいのかわからないというお声をよく頂きます。

DAWの再生ボタンの位置やドレミがわからなくても問題ありません。誰もが最初はそうです。DTMや作曲に必要なものは才能ではなく、自分の中に鳴っているメロディーや音をアウトプットする方法を知らないだけです。

初心者の方のレッスンではDAWの操作方法や作曲の手順など丁寧にお話ししますので安心してレッスンを受けに来てください。

DTM・作曲を始めて間もない初心者の方

DTM・作曲を上達したい中級者以上の方

少しずつオリジナル曲が作れるようになって来たり、一通りDAWでアレンジができるようになってくると「もっとクオリティを上げたい」という気持ちが出てくると思います。

お悩みは人それぞれですが「メロディーの作り方」、「コードの進行の付け方」、「そのジャンル特有のフレーズ・楽器・音色」、「その楽器らしい打ち込み方」、「EQなどのエフェクトのかけ方」などがあると思います。しかしそのどれもが”知らない”だけであって”出来ない”ことではないはずです。

ですので中級者以上の方にはそれぞれのお悩みにフォーカスを当ててレッスンを行っていきます。きっと自分の知らないことを知ったり、気付いたりするその体験はとても楽しいものだと思います。

DTM・作曲を上達したい中級者以上の方

中野DTM・作曲教室は子供の方も大人の方にもおすすめ

中野DTM・作曲教室は中学生や高校生、社会人の方だけでなく、小さなお子様やシニアの方にもレッスンの受講をおすすめしております。

DTM・作曲をやってみたい子供の方

DTM・作曲をやってみたい子供の方

楽器をやったことがあるお子様もそうでないお子様も、曲を作る可能性は想像力や感性次第で無限大です。近年では学校やパソコン教室のプログラミングの授業などを通して、パソコンに触れる機会が増えた小学生や中学生も多いのではないでしょうか。最初は思った通りに出来ることばかりではないかもしれませんが、まずはおもちゃで遊ぶような感覚でソフトの操作方法を一緒に学んでいきましょう。

レッスンはお子様ひとりひとりのペースや目標に合わせて進めさせていただきます。そしていつかきっと、思い描いた作品を生み出す達成感を味わうことができると思います。

音楽・パソコンを楽しみながら学んでいくDTM・作曲は、お子様の習い事としてもお勧めです。まずはお気軽に無料体験レッスンにお申し込み下さい。

DTM・作曲をやってみたい大人の方

DTM・作曲をやってみたい大人の方

YouTubeに代表される動画サイトで、様々なクリエーターが登場するようになりました。パソコン1台あれば作曲やアレンジを完結させることができるようになったことが、きっとその要因の一つです。そして現在はロック・ジャズ・ポップス・ボカロ・EDM・演歌など、どのジャンルの音楽においてもDTMが密接に関わっております。

パソコンスキルに不安がある方でも、パソコン操作の基本も含めDTMの初歩から丁寧に解説致します。また楽器をやったことがない方でも、一つ一つデータ入力(打ち込み)をしていけば曲は完成させられますので、是非チャレンジしてみて下さい。

楽器に挫折してしまった方、音楽理論に抵抗がある方、無料版のソフトに飽きてしまった方、もっとスキルアップをしたい方、マンツーマンレッスンでじっくりとご要望や目標に合わせたレッスンをさせていただきます。大人の習い事としても最適なDTM・作曲コースの無料体験レッスンに是非お越しください。

中野DTM・作曲教室の料金

※価格はすべて税込です。

コースについて

SelecToneミュージックスクールでは、生徒様それぞれのご要望にお応えするための2つの受講コースをご用意しております。

定期コース

毎月必ず60分以上のレッスンを受けていただくコースになります。
定期的にレッスンを受けて、効率良く上達していきたい方向けのコースです。

単発コース

毎月の受講が難しい方、スポット受講で聞きたい・知りたいことだけをレッスンして欲しい方向けのコースです。

対面レッスン受講料

音楽スタジオやカラオケ等の施設で実際にお会いしてレッスンを行います。
レッスン料金は、レッスン受講料+音楽スタジオ・カラオケ等の施設費用(¥1,200~¥2,300円程度 会場によって異なります)の合計金額となります。

定期コース

60分

4,500円+施設費

120分

9,000円+施設費

単発コース

60分

5,500円+施設費

120分

11,000円+施設費

※講師のプライベートスタジオの場合は、施設費がかかりません。
※生徒様のご自宅の場合は、出張費として1,000円(1回)を頂戴致します。

ペアレッスンもOK!

親子、カップル、友達同士などで受講できるお得なプランです。
生徒様2人に講師1人がつきます。お気軽にご依頼下さい。

定期コース

60分

(お2人合計)6,000円+施設費

120分

(お2人合計)12,000円+施設費

単発コース

60分

(お2人合計)7,000円+施設費

120分

(お2人合計)14,000円+施設費

オンラインレッスン

パソコンやスマートフォン・タブレットなどを利用して、オンラインでレッスンを行います。
音楽スタジオ等の施設費用が不要なため、お得にレッスンを受講していただけます。
オンラインは90分レッスンも可能です。

定期コース

60分

4,000円

90分

6,000円

120分

8,000円

単発コース

60分

5,000円

90分

7,500円

120分

10,000円

※生徒様側が1画面のみであれば、人数関係なく同料金でご受講可能です。

中野DTM・作曲教室受講者の声

中野DTM・作曲教室を受講した生徒様の声をご紹介します。ぜひ教室を選ぶ際の参考にしてみてください!

東京都中野区中野5丁目在住 30代/男性

男性

今はオンライン中心に習っていますが、私の自宅近くのスタジオにも希望すれば先生に来て頂けるので、実際に一緒に画面を見ながら教えて頂けます。
オンラインやスタジオレッスンを要望に合わせて選べるのはとても嬉しいですね。
また、レッスン日時も指定出来るのも嬉しいポイントです。
どちらの形式でも音質や操作画面の共有がしっかりしていて、遠隔でも対面でも変わらないクオリティで学べるのが安心です。

東京都中野区中野1丁目在住 40代/女性

女性

初心者なのでまだわからないことばかりですが、覚えが悪い私でも何度も教えて下さり、諦めることなく、淡々とレッスンを受けられています。
PC購入やソフトをダウンロードすることから始めているので、今は2曲作成出来たところなのですが、自分がDTMを習えてること自体に驚いています。
子供達に作った曲を披露すると、褒めてもらえてモチベーションにも繋がります。
今後も、好きな曲調のメロディをもっと作成していきたいと考えてます!

東京都杉並区高円寺南1丁目在住 10代/男性

男性

大好きなボカロ曲を自分で作りたいと思ってセレクトーン中野DTM教室に入会しました。
DAWの使い方を丁寧に教えてくれて、家で一人だと分からなかったエフェクトの使い方やミックスのコツがわかるようになりました。
レッスン以外の時間で作ってて分からない所はLINEで質問出来たり、先生が打ち込んだドラムやベースなどもレッスン後にデータで送っていただけるので、1人での曲作りもスムーズに進みます。

DTM・作曲教室対応地域

セレクトーンのDTM・作曲教室対応地域をご紹介します。なお、下記以外の場所でもレッスン可能な地域はございますので、お気軽にご相談下さい。
※地域別のDTM・作曲教室ページは随時制作中です。

東京