講師紹介

  1. HOME
  2. 講師紹介
  3. 山岸 哲也(ヤマギシ テツヤ)

セレクトーンミュージックスクール 講師 山岸哲也

山岸 哲也(ヤマギシ テツヤ)

ドラム

小学4年生の時、当時の音楽の先生が授業の休み時間に音楽室でこっそりドラム演奏をしていたところを偶然、見つけて声をかけてみたことからドラムを始め、授業の休み時間などで先生からドラムの基礎を教わる。

高校生より、本格的にドラマーとして活動を開始し、天下一音楽会というバンドコンテストイベントで大会準優勝をするなど、学生時代はバンド活動や軽音楽サークルでの活動を精力的に行っていた。

その後、ジャムセッションのイベント等に積極的に出向くようになり、
・ドラム講師
・セッションホスト
・バンドのドラムサポート
など現在ではドラマーとして幅広く活動中。
ロック・フュージョン・ファンクなどのスタイルが得意。

◆好きなアーティスト
YMO、パスピエ、ハーヴィー・ハンコック等
講師から一言
プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます!
ドラムという楽器は、他のどのメジャーな楽器よりも直感的に始めることができる楽器と言えます。

また続けて行くうちにとても奥の深さを感じるという…それはそれはやりがいのある楽器でもあります。

自分にドラムなんて出来るのだろうか?始める前は誰しもが不安を感じています。
しかし、あなたも間違いなくドラムのスキルを身につけることはできます!

レッスンにご参加いただければ、このメッセージの意味が強く伝わるかと思います。

それこそドラムは、手足を別々に動かすのが大変そうだな…とよくイメージされがちな楽器ですが、始めの数回でレクチャーさせていただく、ちょっとした基本形をマスターすれば実は大半の曲でドラムが叩けてしまいます。

基本形を覚えたら、より細かなスキルとして....
・キレイなフォーム
・実践的なフレーズ
・ノリの良い、カッコイイ音の出し方
など、より曲をカッコよく演奏するのに必要なことを一緒に身につけていきましょう!

また、ドラムはエレキギターやエレキベースのように電気線を使わない楽器です。つまり、あなたの叩いた音が直接鳴ります。

故に、すごく個性が出やすい楽器のひとつです。
ゆくゆくは生徒様お一人お一人の「自分らしいドラム」のプレイスタイル形成をサポート致します。

是非一度体験レッスンにお越し下さい。お待ちしています!
レッスン担当地域
東京:東村山、上石神井、高田馬場など西武新宿線沿線、石神井公園、江古田など西武池袋線沿線、吉祥寺、中野、新宿、神田などJR中央線沿線
埼玉:新所沢など西武新宿線沿線
オンラインレッスン
不可

エレキギター、アコースティックギター、クラシックギター、ウクレレ

セレクトーンミュージックスクール 講師 Yu-ki

Yu-ki